ダークタン ハイシャインポリッシュ スムース革 鏡面磨き用ツヤ出しワックス・防水 【 シューケア 革靴 手入れ 】 M.MOWBRAY モウブレイ おうち時間 在宅 巣ごもり
M.MOWBRAY ( モウブレイ ) ブランド 説明 M.モゥブレィブランドのシューケアプロダクツはプロのシューファクトリーやシューブランド、靴愛好家の方々から数多くの支持を得ているシューケア(靴手入れ)製品のトップブランドです。
M.モゥブレィブランドの代表的な商品であるデリケートクリーム、アニリンクリーム、シュークリーム等はイタリアにおける皮革タンナーや靴メーカーの聖地の一つであるトスカーナ州の古いファクトリーで作られています。
製造は大型の機械で大量生産が主流の現代では珍しい、熟練の職人による頑固なまでのハンドメイド的製法を堅持して、欧州の靴クリーム作りの伝統と品質を現代に受け継がれています。
品質、伝統、革新をおこなうシューケアブランドとして、M.モゥブレィブランドのシューケアプロダクツは日々進化し続けています。
シューケア 靴 お手入れ 詳細 SKU rdmm-0403-0053 商品名 ハイシャインポリッシュ 用途 鏡面磨き用ツヤ出しワックス・防水 対応革 スムース 容量 65ml タイプ 油性 缶入り 原産国 イタリア 原材料 カルナバ系ロウ・パラフィン系ロウ・ワックス カラー ダークタン ブランド M.MOWBRAY カテゴリ シューケア - 磨き・仕上げ 配送 あす楽 特徴 靴のつま先やかかと部分を、ワックスを使用して磨き上げ、部分的に光沢を鋭くしてトーンを出す仕上げの際に使用します。
伸びが良く使用感抜群の天然のカルナバワックスをたっぷりと配合しているので、すばらしい光沢と防水力を付けることができます。
古くからヨーロッパで伝わるクラッシックなレシピで作られたワックスです。
使用方法 ワックスをM.モゥブレィ・ポリッシングコットンなどの柔らかい布で2〜3回ハイシャインをしたい部分にくるくると円を描くように塗っていきます。
馬毛ブラシで強くブラッシングせず、革の毛穴にワックスを埋め込むようなイメージで、毛先が少し曲がる程度にやさしくブラッシングします。
指先に水を1〜2滴とり、ワックスを塗った部分にのせポリッシングコットンなどの柔らかい布でならしていきます。
水滴がなくなったら再度水をのせ、この工程を繰り返します。
注意事項 用途以外の製品(バッグ・コート等)、素材(スエード・ヌバック等起毛皮革や爬虫類皮革)には使用できません。
色落ち、シミになる特殊な革もありますので、必ず目立たない部分(靴の甲の上の部分、通称ベロ、など)でテストしてからご使用ください。
使用後はキャップをしっかり締め、火気付近、40℃以上になる場所を避けて保管してください。
フタを完全にしめて保管してください。
M.MOWBRAY (エム・モゥブレィ) ハイシャインポリッシュ ITEM SPEC SKU rdmm-0403-0053 商品名 ハイシャインポリッシュ 用途 鏡面磨き用ツヤ出しワックス・防水 対応革 スムース 容量 65ml タイプ 油性 缶入り 原産国 イタリア 原材料 カルナバ系ロウ・パラフィン系ロウ・ワックス カラー ダークタン ブランド M.MOWBRAY カテゴリ シューケア - 磨き・仕上げ 配送 あす楽 特徴 靴のつま先やかかと部分を、ワックスを使用して磨き上げ、部分的に光沢を鋭くしてトーンを出す仕上げの際に使用します。
伸びが良く使用感抜群の天然のカルナバワックスをたっぷりと配合しているので、すばらしい光沢と防水力を付けることができます。
古くからヨーロッパで伝わるクラッシックなレシピで作られたワックスです。
使用方法 ワックスをM.モゥブレィ・ポリッシングコットンなどの柔らかい布で2〜3回ハイシャインをしたい部分にくるくると円を描くように塗っていきます。
馬毛ブラシで強くブラッシングせず、革の毛穴にワックスを埋め込むようなイメージで、毛先が少し曲がる程度にやさしくブラッシングします。
指先に水を1〜2滴とり、ワックスを塗った部分にのせポリッシングコットンなどの柔らかい布でならしていきます。
水滴がなくなったら再度水をのせ、この工程を繰り返します。
注意事項 用途以外の製品(バッグ・コート等)、素材(スエード・ヌバック等起毛皮革や爬虫類皮革)には使用できません。
色落ち、シミになる特殊な革もありますので、必ず目立たない部分(靴の甲の上の部分、通称ベロ、など)でテストしてからご使用ください。
使用後はキャップをしっかり締め、火気付近、40℃以上になる場所を避けて保管してください。
フタを完全にしめて保管してください。
- 商品価格:880円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)